こんにちは!
現役の外科ナースで、消化器内科、脳外科、呼吸器内科、消化器外科、耳鼻咽喉科などの急性期病棟、ICU、終末期の病棟、抗がん剤ばかりをする病棟など、色んな病棟に配属されて早10数年。
中学生と、小学生の息子をもつアラフォーママ看護師です!
母性と小児科以外はほぼ経験したかもしれません。
そんな私が好きな仕事のひとつが、
学生指導です!!
看護学生さんのピュアな気持ちや考えが、私を初心に戻らせてくれるし、
「わかった!」と気が付いた時の顔がとっても好きです。
私自身、はじめは実習がとっても嫌いで、2年生の基礎実習までは泣いてばかり。
「方向性???」
「目標??」
「個別性?」
授業で習ったけど、よくわからない。やり方がわからない。
でも、みんなできてる?
どうして、私だけ教員から違う違うと言われるんだろう。
指導者さんの言ってることも、全然わからない。
なにより、自分を振り返って、と言われることも辛かったのです。
振り返ってもよくわからないし、患者さんが見えてこない。
今思い出しても、できない、ギリギリの限界看護学生でした。
転機が訪れたのは、2年の老年実習。
教員の先生と、指導者さんに、看護のコツを教わったのだと、今は思います。それがハマったのか、
それからグングン伸び、ギリギリ合格点だった実習が、毎回満点近くに。めちゃくちゃ実習が楽しくなり、
なにより患者さんが「みえる」ようになりました。
患者さんがみえるようになってからは、記録はスイスイすすみ、どんな患者さんにあたっても、考え方がわかるので、実習がとても楽しかったです。
現役で働き、後輩や部下、新人さんたちをみていても、働ける子は学生の時からしっかり考えられていた子が多いように思います。
実習がギリギリの子は、「自分で考えられない」ので、いつまで経っても独り立ちできず、フォローがついたまま。だけどプライドは高いので、後輩や同期に抜かれた時に傷つきやすく、辞めてしまう子が多いです。
自分で判断する、考える力がないと、患者さんに危害を与える可能性があります。言われたことだけしかできない、決まっていることしかできない人には、危なくてとても患者さんを任せられません。
よく、学生さんは、
「根拠は?」「どうしてこの目標なの?」「このケアはどうしてするの?」「優先順位は?」と聞かれると思います。
それは、意地悪ではなく、
看護師になってから、「自分で考えて、判断し、行動できる人」になってほしいから言っているのです。
しかし、誰もが看護実習中に身につくことではなく、成長は個人差があります。なので、自分で考えることを諦めないことが大切だと私は思います。
困っている看護学生さん集まれ
私も通ってきた道ですから、看護実習の辛さは身にしみてわかります。
高校生の時に想像していた以上に辛かったです。
そんな看護学生さんをサポートし、
患者さんが「みえる」、そして「身につく」考え方をサポートし、実習が楽しくなる方法をお伝えしようと思い、ブログを書き始めました!
もしよかったら、覗いてみてくださいね(^^)Instagramや公式LINEもありますので、直接ご相談にのるのも大歓迎です!
どうぞよろしくお願いいたします!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
看護師さんの転職なら全国10万人が利用するナースパワー
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
ナースパワーは業界最大の全国12営業拠点と10万名の看護師が利用する
信頼と実績のある看護師紹介・派遣会社です。
月収45万円以上が確実な都市圏応援ナースや短期間の離島・沖縄応援ナースなど
毎年2,000人以上が参加する独自の就業形態があります。
全国10万人が利用する看護師さんの気持ちを最大限に尊重した心ある
転職サポートを実践しています。
→ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NKU2U+EXMG1E+28U0+62U37
コメント